その他

『死霊魂』 第247回 

ワン・ビン監督の『死霊魂』(中国 2018年)です。上映時間8時間半! 11月3日の文化の日に、事務所近くのKBCシネマで、朝11時10分から20時までの上映を観ました。途中、2回の休憩をはさみます。ただし1回の休憩時間が10分程度です。昼...
ニュースレター(ヤマサキズム)

『月刊ヤマサキズム』2020年12月号 Vol.144

こんにちは。 公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。 令和2年12月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。 12月はやはり1年を締めくくり、振り返りたくなります。今年はなんと言ってもコロナ禍で、何もない...
キャッシュを残す経営

率の経営 第246回

週刊ダイヤモンド元編集長の岩佐豊さんに、9年ほど前に事務所の会議室でセミナーをして頂きました。その時に伺ったお話が、今でもとても心に残っています。それは「率の経営」です。 決算を締めて、当期純利益の確認をする際に、特に中小企業の経営者の場合...
源泉所得税

年末調整の大きな変更 第245回

税務署から年末調整の申告書等が送られてきています。今回から所得税の基礎控除、給与所得控除が改正され、所得金額調整控除が新設されています。他に扶養親族等の合計所得金額要件等が改正になっており、それに伴って、「給与所得者の基礎控除申告書」等の様...
ニュースレター(ヤマサキズム)

『月刊ヤマサキズム』2020年11月号 Vol.143

こんにちは。 公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。 令和2年11月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。 10月は良いお天気が続き、近場のドライブにはもってこいでした。初めて行く浮羽での柿狩りやこんな...
その他

『TENET テネット』 第244回

ネット上で、賛否両論あり、観るのにちょっと躊躇しました。しかし、クリストファー・ノーラン監督作は、『ダークナイト』を始めとして『インセプション』『インターステラー』等、ほぼ観てきており、自分の目で確かめないことには何とも言えません。 意味不...
経費

適正な借入金は? 第243回

TBSドラマの『半沢直樹』が9月27日で終了しました。最終回の視聴率は44.1%と社会現象化するほどでした。後半は、銀行からの借入金を債務免除するかどうかのお話です。コロナ禍のため、新型コロナウイルス感染症特別貸付などにより、銀行からの借入...
ニュースレター(ヤマサキズム)

『月刊ヤマサキズム』2020年10月号 Vol.142

こんにちは。 公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。令和2年10月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。 朝晩が涼しくなり、過ごしやすくなりました。GO TOキャンペーンやイベント自粛が徐々に解除につれ...
経費

『善と悪の経済学』 第242回

以前、映画『コンフィデンスマンJP』を取り上げました。映画版を見たついでに、テレビシリーズも見てみました。10回シリーズで、冒頭に長澤まさみが警句を読み上げます。そのなかで「欲望は、満たされることを望まない。欲望は、増殖することを望む。欲望...
経費

2021年度の固定資産税の軽減措置 第241回

今年度の固定資産税は、既に納付書が送付され納税金額が確定しています。ただし、納税猶予制度はあります。 来年の2021年度の固定資産税については、 2020年2月~10月の任意の連続する3月の期間の事業収入が、 前年同期比▲30%~50%未満...