ニュースレター(ヤマサキズム) 『月刊ヤマサキズム』2020年3月号 Vol.135 こんにちは。 公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。 令和2年3月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。 皆様お元気でいらっしゃいますか。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、本来3 月16日が期限で... 2020.02.28 ニュースレター(ヤマサキズム)
確定申告 令和2年度税制改正 ②所得税 第228回 元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 令和2年度税制改正の2回目として、今回は所得税関連の改正です。いよいよ、例年の確定申告シーズンモードに入ってきたところです。 未婚のひとり親に対する税制上の見直しがあります。従来... 2020.02.12 確定申告
消費税 令和2年税制改正① マンションの消費税還付の廃止 第227回 元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 令和2年税制大綱において、ひっそりとですが衝撃的な改正が盛り込まれていました。税制大綱には「居住用賃貸建物の取得等に係る消費税の仕入税額控除制度の適正化」として載っています。 税... 2020.02.04 消費税
ニュースレター(ヤマサキズム) 『月刊ヤマサキズム』2020年2月号 Vol.134 こんにちは。 公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。 令和2年2月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。 2月は「如月(きさらぎ)」。寒さで着物を更に重ねて着ることから「着更着(きさら ぎ)」とする説が... 2020.01.29 ニュースレター(ヤマサキズム)
消費税 消費税の不課税取引 第226回 元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 令和元年10月から消費税率が10%に引き上げられ、計算はしやすくはなりましたが、さすがに重税感があります。今年の6月30日まではキャッシュレスの場合の5%ポイント還元がありますの... 2020.01.18 消費税
その他 『税務署対策 最強の教科書』 第225回 元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 元国税調査官の大村大次郎さんの『税務署対策』を読んでみました。お客様の税務調査を毎年3~5回受けていますので、今さら、そうそう知らないこともないだろうと思っていましたが、知らない... 2020.01.18 その他
ニュースレター(ヤマサキズム) 『月刊ヤマサキズム』2020年1月号 Vol.133 こんにちは。 公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。 令和2年1月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。 新年あけましておめでとうございます。令和2年の幕開けです。昨年は皆さまにとりま して、どんな年だ... 2020.01.09 ニュースレター(ヤマサキズム)
税制改正 令和2年度税制改正大綱 第224回 元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 令和元年12月12日、自民党・公明党は来年度の税制改正の大綱を決めました。「税制改正大綱」(以下「大綱」)とは、翌年度以降に実施する増税や減税、新税の導入内容などをまとめた文書で... 2019.12.19 税制改正
消費税 社宅建物の取得の消費税と賃料相当額 第223回 元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 社宅や社員寮は経費削減の観点から減少傾向にありましたが、近年、導入する会社が増えているそうです。その際の、消費税の処理について、大企業においても処理ミスし、過少申告加算税の対象と... 2019.12.19 消費税
ニュースレター(ヤマサキズム) 『月刊ヤマサキズム』2019年12月号 Vol.132 こんにちは。 公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。 令和元年12月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。 今年1年を振り返る年がやってきました。皆様にとってどんな年でしたでしょうか? 私は、何とい... 2019.11.29 ニュースレター(ヤマサキズム)