『月刊ヤマサキズム』2019年10月号 Vol.130

こんにちは。
公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。
令和元年10月号のニュースレターができあがりました。

ずいぶん秋らしくなってきましたね。秋は実りの季節。食欲の秋です(スポーツの秋ではありません!笑) 桃、柿、梨、ぶどう、栗、りんご、みかん。暑かった夏に疲れた体を潤す果物たちが体を元気にしてくれます。毎朝、朝食は果物なので、秋は本当に嬉しいです。

さて、今月号のニュースレターは所長は宗学院での学習の秋、若者はドライブで食欲の秋、研修を受けた勉強の秋、そして私は・・DIYの秋(?!)などについてです。

また、合わせて所長の税務ブログもご覧ください。消費税増税に伴う5%還元事業についてなど、記しています。

いつもお読みくださり、ありがとうございます。
みなさまのご意見、ご感想をお待ちいたしております。

この記事を書いた人
山崎 隆弘

山崎隆弘事務所所長
公認会計士・税理士

1960年福岡県生まれ。福岡市在住。29歳で公認会計士試験に合格。以来、中央青山監査法人(当時)で10年間勤務。会計監査、システム監査、デューデリジェンスに従事し、上場企業などの主査を務めるが、39歳のときに胆管結石による急性胆管炎を発症する。結石の除去に入退院を繰り返し、監査法人を退職。

1年間の休養後、41歳で父親の会計事務所に入所。44歳のときに同事務所を引き継ぎ、公認会計士事務所を開設。同時に妻二三代が入所。「ビジネスと人生を楽しくする会計事務所」がモットー。家族で踊る「会計体操」は、NHK・フジテレビ・KBC・RKB・読売新聞・西日本新聞など多数のメディアで取り上げられる。

著書に『年収と仕事の効率を劇的に上げる 逆算力養成講座』『なぜ、できる社長は損益計算書を信じないのか』。

山崎 隆弘をフォローする
ニュースレター(ヤマサキズム)
シェアする
山崎 隆弘をフォローする
福岡市東区箱崎の公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所
タイトルとURLをコピーしました