『月刊ヤマサキズム』2024年1月号 Vol.181

ニュースレター(ヤマサキズム)

こんにちは。

公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。

令和6年1月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。

年末で仕事の追い込み、大掃除、買い出しと色々としなければならないことがありますが、まずは熱いミルクティーを飲んでから始めようかと考えています。(←早くしろ自分・笑)

新たな年を迎えます。令和5年は慌ただしい年でした。引っ越しもそうですが、二人目の孫が12月に生まれ、益々賑やかになりました。一方、インボイス制度、マイナンバーカード保険証問題、政治献金問題など、目まぐるしい変化が起こっていますね。新年は穏やかな日々であって欲しいと願います。年末年始で毎年恒例の人生計画をさらにじっくり立てたいと思います。

さて、1月号は孫(男子!)誕生の話題、新年に向けて人生計画、悲しいお知らせなどです。皆様、今年一年も大変お世話になりありがとうございました。皆様にとりまして良き年となりますように! 来年もどうぞよろしくお願いいたします。

みなさまのご意見、ご感想をお待ちいたしております。

山崎二三代

 

この記事を書いた人
山崎 隆弘

山崎隆弘事務所所長
公認会計士・税理士

1960年福岡県生まれ。福岡市在住。29歳で公認会計士試験に合格。以来、中央青山監査法人(当時)で10年間勤務。会計監査、システム監査、デューデリジェンスに従事し、上場企業などの主査を務めるが、39歳のときに胆管結石による急性胆管炎を発症する。結石の除去に入退院を繰り返し、監査法人を退職。

1年間の休養後、41歳で父親の会計事務所に入所。44歳のときに同事務所を引き継ぎ、公認会計士事務所を開設。同時に妻二三代が入所。「ビジネスと人生を楽しくする会計事務所」がモットー。家族で踊る「会計体操」は、NHK・フジテレビ・KBC・RKB・読売新聞・西日本新聞など多数のメディアで取り上げられる。

著書に『年収と仕事の効率を劇的に上げる 逆算力養成講座』『なぜ、できる社長は損益計算書を信じないのか』。

山崎 隆弘をフォローする
ニュースレター(ヤマサキズム)
シェアする
山崎 隆弘をフォローする
福岡市東区箱崎の公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所
タイトルとURLをコピーしました